Ambivalent Wanderer

脳科学(認知科学)、ロボット、現代美術。興味があること、考えたことについて細々と書いています。

IT

Python pandas 使えるようになってきたので覚え書き

IT

こんにちは、Mikenerianです。 最近ようやくデータサイエンティストっぽい環境が整いつつあるので、覚えた技術についてまとめます。というわけで第一弾は、Pythonにおけるデータ分析必須のライブラリ「pandas」についてです。 ちなみに第何弾まであるのかは…

エクセルで大量のデータを処理する簡単な言語について(AWKの紹介)

IT

こんにちは、Mikenerianです。 久しぶりにプログラミング系記事書きます。AWK(オーク)というプログラミングを知っている方はどのくらいいるのでしょうか。 私は先輩に教えてもらうまで全く知りませんでした。 この言語、知名度は低い(?)ですがエクセル…

テキストエディタmiの「見出しリスト」が便利すぎた

こんにちは、Mikenerianです。 4月ですね。 新しい暮らし、新しい環境が春風とともにやってきました。そうでない僕のような人間も、新しいことをやるにはぴったりの季節ですね! 何もやってないですし、宣言とかあえてせずに、サクッと書いていきます。 今…

てんかんを検知するウェアラブルデバイスについて

IT

こんにちは、Mikenerianです。 今回は、以下の記事を紹介します。 www.empatica.com 簡単に言うと、てんかんを検出できるデバイスです。最近話題のウェアラブル技術を用いて、障がい者の支援をしているという点でトレンディではないかと思います。 embraceに…

検索ツールを使いこなす

IT

こんにちは、Mikenerianです。 今回は簡単な記事です。 突然ですが、検索するときってどんな時ですか? 身近なのは、天気を調べたり、気になった言葉、分からない言葉を調べるときでしょうか。 では、博識な人ってどんな人でしょうか。 歴史上の出来事につい…

人工知能(AI)とヒトのインターフェースとしての(アンドロイド)ロボット

こんにちはこんばんは、Mikenerianです。 ブログのデザインを大きく変更しました。 前から目次とか見出しが気に入らなかったのですが、これで当分変更することはないと思います。 次はCSSから手をつけようかな(沼の予感) 今回は、以下の2つを主な題材とし…

Macで多用しているショートカットキーまとめ

IT

あけましておめでとうございます、Mikenerianです。 今年も皆様どうぞよろしくお願いいたします。 今年は更なる飛躍の年にしたいところですね。 さて今回は、Macで私が多用するショートカットキーをまとめたいと思います。 (決してネタがないわけではない)…

Pythonにライブラリをインストールする3つの方法

IT

こんにちは、Mikenerianです。 今回は、自分が持っているMacBook ProのPython環境がごちゃごちゃしすぎたせいで、 ライブラリのインストールが大変紛らわしくなっていたので整理したいと思います。 この記事で紹介するのは、pip、pip3、condaの3つです。他に…

MindWaveからPythonを使って脳波の値を取得し、好きなプログラムで利用する方法

IT

どうもどうも、Mikenerianです。 先日ハッカソンというイベントに初めて参加してみましたが、とっても良かったです!ものづくりにすっかり目覚めました。 内容を詳しく教えることはできませんが、クリスマスが近いですね!メリークリスマス!! 思いの外苦労…